こんにちは!
今回は、小学生でも楽しく法律に触れられる「法律神経衰弱ゲーム」をCanvaで作ってみたので、その制作の様子や工夫ポイントをご紹介します。
■ 法律ってむずかしい…?
「法律」と聞くと、大人の世界のむずかしい話…というイメージがあるかもしれません。でも実は、ルールを守ることや、友達との約束を守ることも、広い意味で法律的な行動なんです。
■ Canvaを使って、カード型に!
今回、Canvaを使って神経衰弱カード風の教材を作成しました。
ルールはとっても簡単!
-
表にはイラスト
-
裏には「法律に関するキーワード」や「ルールの内容」
を記載しています。
たとえばこんなペアが作れます。
絵カード | ことばカード |
---|---|
🔒プライバシー | 「自分の情報を守る権利」 |
⚖ 法律 | 「みんなが守るべきルール」 |
■ 子どもたちの反応は?
実際に使ってみると、
「え!これって法律なの?」
「なんでこんなルールがあるの?」
と、子どもたちの好奇心がぐんぐん高まりました!
■ 無料でダウンロードできます!
作ったゲームは、誰でも使えるようにCanvaリンクで公開しています。
家庭でも、学校の授業でも、地域のイベントでもぜひ活用してみてください。
▼こちらからご覧いただけます▼
👉 法律神経衰弱ゲーム(Canvaリンク)
終わりに
「法律=こわいもの」ではなく、自分を守る道具として、子どもたちに伝えていけたらと思っています。
今後も、楽しく学べる法教育コンテンツを作っていきますので、お楽しみに!